先週、長女の運動会に行ってきました。
明日台風が上陸しますが、
天候にも恵まれ、天気が良すぎて暑いくらいでした。
また、毎年「町が丸ごと美術館に」という
町主催のアートウィークというものが開催され
そちらにも行ってきました。
農業を営む地元の友達も店をだしていたり、
様々なアーティストたちの芸術作品が
町家に展示されていて、毎年たくさんの人たちが
県外からも訪れています。
長女は、今回さをり織を体験させてもらいました。
本格的な織機で織っていくのですが、
終わったあと、長女は今年はサンタさんに
織機をお願いすると言っていました。
どうやって自宅に織機をサンタが持ってくるのか
そこまで考えていないようです(;^ω^)
さて、今回ご紹介させていただくお写真はワゴンを
サイズ変更でご注文頂いたお客様から
ご提供いただきました。
空いたスペースにちょうど入るサイズで
製作させていただきました。
本当にピッタリで、「大・大・大満足です! 」と、
とても喜んでいただきました。
お部屋のサイズに合う家具を探すのではなく、
お部屋のサイズに合わせて製作させていただくのが
ハンドメイドまたは、弊社のハンドメイドアイアン家具の
良さの一つだと思います。
あと、一番上の天板に大型オーブンレンジを
置いて頂いていますが、
ここ数年、ワゴンをレンジ台としてお使いいただく
お客様も多く、頑丈で重いレンジを置いても問題ないので
大型レンジを所有されているお客様からは
特にご好評いただいております。
ありがとうございます。
最近のコメント